カナダに行くならナイアガラの滝は是非見ておきたいですね。
バンフ国立公園、CNタワー、スタンレー公園、オンタリオ美術館、オンタリオ湖など、美しい見どころがたくさんです。
空気も美味しいし、雄大な景色に囲まれて心行くまで堪能できます。
一足お先にカナダへの一人旅を満喫した方の体験談をご紹介します。
スポンサード リンク
カナダへの一人旅体験談
カナダ東部にある有名なナイアガラの滝とアイスワインのワイナリーを見に一人旅をしました。
羽田空港からカナダ東部のトロントまで往復チケットを旅行会社で予約し、滞在したユースホステルはインターネットで予約をしました。
トロントからナイアガラの滝に向かうグレイハウンドのバスと、アイスワインで有名なナイアガラ・オン・ザ・レイクのワイナリー・ツアーはインターネットで購入・予約をすることが簡単に出来ました。
ナイアガラの滝の近くまで行く遊覧船で水しぶきをあびながら滝の大きさを体感したり、滝のすぐ近くにあるカジノで少し遊んだり滝が目の前に見えるカジノ内のレストランでランチを取りました。
またバスで30分ぐらいのところにあるナイアガラ・オン・ザ・レイクへのワイナリーツアーを楽しみました。
ツアーではメインストリートを散歩をしてランチを取り、3つほどのワイナリーを周って育てているブドウ畑をみたり、いくつかのワインを試飲したりもしました。
そこで作っているワインをお土産に買って帰りました。
1人旅だったので普段は会話をすることのない隣の席の人、その時はカナダ人と話す機会がありました。
飛行機の中で、そのカナダ人は、日本に対しての印象、どんな所が素晴らしいかなどを力説していました。
日本国内では当たり前過ぎて特別に感じることもないようなことを、海外の人から素晴らしいことだと褒めたたえられたのです。
これは、自分の国のことを考えるきっかけになりました。
一人旅のいいところは、自分のペースで観たいところを周れるということです。
私は平日の方が休みを取りやすいので、友達と日程を合わせるのが難しいということもありますが、自分が気になる場所を必ずしも友達も同じように感じてるわけではありません。
一人でのんびりと出かけるのは楽しいです。
次はニューヨーク・ロンドン・シカゴなどの博物館・美術館などが集中している都市で複数割引のチケットを購入し、時間を気にすることなく自分の気の向くままに作品を見て回りたいです。
おわりに
カナダの空気を缶に詰めたものを中国で販売したら爆害する人が続出したことがあります。
それだけカナダの空気がきれいということ、それだけ中国の空気が汚染されているということを象徴づけた出来事でした。
カナダには手つかずの大自然がたくさん残っています。
是非、美しい自然の中で美味しい空気を胸いっぱいに吸って楽しんでください。
スポンサード リンク