海外旅行先で「病気」「ケガ」の英語「熱中症」「めまい」「熱」
日本と環境で過ごす海外旅行では、時差ぼけ、フライトの疲れ、食べ物の違い、水の違い、現地での病気などといった様々な要因から、体調には十分に気を配る必要があります。
旅行先で病気になってしまったりけがを負ってしまったときの英語の例文をご紹介します。
英語で「めまいがします」「熱があります」
・3年前に心臓発作を起こしました。
I had a heart attack 3 years ago.
・3年前に手術をしました。
I had an operation 3 years ago.
・耳が痛みます。
I have an earache.
・彼は意識不明です。
He is unconscious.
・気分がよくありません。
I’m not feeling well.
・めまいがします。
I feel dizzy.
・熱があります。
I have a fever.
・日射病/熱中症のようです。
I think I have a sunstroke/heat stroke.
・鼻血が出ました。
I had a nosebleed.
・のどが痛いです。
I have a sore throat.
英語で「お腹が痛いです」「靴ずれしました」
・腕がとてもかゆいです。
My arms are itchy.
・腕が痛みます。
My arms hurt.
・お腹に痛みがあります。
I have a stomachache.
・私の足に水ぶくれができました(靴ずれしました)。
I have a blister on my foot.
・足を動かすことができません。
I can’t move my legs.
英語で「診断書をください」
・いくらになりますか?
How much would it be?
・領収書をもらえますか?
Could I have a receipt, please?
・診断証明書をもらえますか?
Could I have a medical certificate, please?
・この保険の用紙に記入をお願いします。
Would you fill in this insurance form, please?
・いくらになりますか?
How much would that be?
How much is it?
おわりに
海外旅行が初めての人は、時差の影響と慣れないホテルのベッドで睡眠がうまく取れないこともあります。そのため、旅行の数日前から、できるだけ現地時刻に合わせたリズムを意識して生活パターンを調整しておくことをおすすめします。