海外旅行一人旅の体験談「ドイツ」「イタリア」行ってみませんか?

2021年8月6日

フィレンツェ一人旅

最近の海外旅行の人気の行先は「アジア」と「ヨーロッパ」。

特にヨーロッパは、治安も悪くないし、食べ物も特色があって美味しいので過ごしやすい所が多いです。

歴史や文化も豊かなので、大人の知的好奇心を存分にくすぐってくれます。
こういった好奇心を満たすなら、一人旅がおすすめです。

一人なら好きなだけ時間をかけてじっくり味わうことができるからです。

ヨーロッパの一人旅を満喫した人たちの体験談をご紹介します。

一人旅体験談1:積極的な性格に変身してしまった!

ドイツ、オーストリアに旅行に一人旅をしました。
初めての海外一人旅でしたが、ホテルや電車の予約はすべてインターネットで手配しました。

ホテルを予約するサイトで、小さい町のホテルの宿泊予約をしました。ホテルの説明文がすべて英語で、予約ができているかどうか不安でしたが、大丈夫でした。

列車の座席予約はオーストリアとドイツ、それぞれの国の国鉄のホームページで行いました。
飛行機のチケットももちろんインターネットです。

この旅の目的は、オーストリアとドイツそれぞれの現地人の友人と会うことでした。
インターネットを駆使して現地までたどり着いて友人たちと会えた時はとても感動しました。

加えて列車の窓から見えた何気ない風景は日本のそれとは全く違いました。とても美しかったです。
自分が苦労して乗った列車からの風景だったということも手伝ったのか格別に感じました。

海外にいると、食事、店員の接し方、街の様子など、すべてが日本と違います。
旅先のハプニングには自分で対処しなければなりません。
でも良い思い出もハプニングさえも今ではよい思い出です。

旅は2週間のでしたが、その間ずっと英語を使いました。
そのせいか、旅が終わる頃には自然と英語が口をついて出るようになりました。

帰国して誰かと空港で少しぶつかってしまったとき、思わず「sorry」と言ってしまいました。
英語をしゃべることに慣れた自分がそこにはいました。

また自分がいかに行動するかで旅の良し悪しが決まると思います。
私はこの旅をすることで積極的になれたと思います。
店員さんのような知らない人にも積極的に話しかけられるようになりました。

一人旅のいいところは自分を変えられるところです。
何事にも消極的な自分だったのに、今では臆することなく誰にでも話しかけられることができるようになりました。

それに一人旅は、自分の見たい景色、食べたいモノを心行くまで楽しむことができます。
旅の仲間を気にすることはありませんから。

次回一人旅をするなら、ベトナムに行きたいです。
ベトナム料理が大好きなので、自分の好きな料理を好きなだけ食べたいです。
もちろん、現地の人たちも話しかけてみたいです。

一人旅体験談2:イタリアで「人を大切にしたい」と感じる

イタリアに行きました。

旅行の手配はすべて一人でやりました。
初めての海外だったのですが、ネットで航空券を予約してホテルも自分で予約して行きました。

イタリア語は日常会話レベルは話せたので、問題はありませんでした。
現地についてから、語学学校を申し込み通う事にしました。その手配も一人で行いました。

今思うと、よくやったなと思いますが当時はただ必死にこなしていただけのように思います。
イタリア国内旅行も、思いつきで全部一人で決めて旅行しました。

イタリアではまずフィレンツェに滞在して、(フリープラン一か月)時間はあったので、まずは午前中だけ語学学校に通う事にしました。

そしてホテルは最初の2日だけにして、ホームステイをする事にしました。
中年のご夫婦お二人と1か月間、家族のように生活しました。

とても楽しくて、休日は近郊の街を見に行ったり、オペラのレッスンにも通いました。
とても刺激的な経験になりました。

印象的だったのは、イタリア人の時間に対するルーズさ(だらしないともいいます)ですね。
最初は腹が立ちましたが、最後はすっかり慣れてしまいました。

この旅をして変わった事は・・・自分では意識していなかったのですが、「YES」「NO」をはっきり言うようになったと指摘されることがあります。

それから、人間関係を大事にしようと思うようになったことです。
イタリア人は、人懐っこくて知らない人にもすごく優しい人が多いです。
これが私にはいい意味でショックを与えてくれましたし、これが自分を変えたようです。

帰国してから、私は仕事を辞めてアルバイトに戻りました。イタリアへ行くための資金を作るためです。
家族にも援助をしてもらい、3年後にまたイタリアに行きました。

一人旅の良い点は、誰の事も気にせず、気の向くまま、足の向くまま、行きたいところに行ける事です。

そして一人だと感性が研ぎ澄まされます。
孤独感さえも嬉しい、と言う気持ちになれるのが一人旅のいいところではないでしょうか。

私は音楽関係の仕事をしているので、もう一度一人旅するならギリシャに行きたいです。
ゆったり伝統音楽を効きながらこれからの事などを考えるという贅沢な時間が欲しいですね。

おわりに

一人旅をすることで

・感性が研ぎ澄まされて
・孤独感さえも嬉しいと感じる

のは一人旅を極めているからではないでしょうか。

一人旅は「自分とじっくり向き合うことができる」貴重な体験になる可能性を秘めているといっても言い過ぎではないと思います。
忙しすぎて自分を見失ってしまっている現代人に必要かもしれません。

(Image by Openpics from Pixabay)