ホテルに英語でリクエスト。洗濯したい、洗濯して、アイロンを貸して

2021年7月29日

洗濯したい

海外旅行先でたまっていくのが「洗濯物」です。
バスルームで自分で洗って洗濯ロープにつるしておくこともできますが、天候や気温によっては乾かないことも。

そんなときはホテルのランドリーサービスを使うと洗濯物を洗ってきれいに畳まれて戻ってきます。
もちろん有料になりますが、洗濯の手間や乾かす時間を考えると効率的ですし、気分がいいものです。

「洗濯サービスを利用したい」「コインランドリーはありますか」「アイロンを貸してください」といった英語の例文をご紹介します。

ホテルに英語でリクエスト「洗濯サービスを使いたい

・洗濯ものがあるのですが、コインランドリーはありますか?
I have some clothes to wash. Does this hotel have any laundry facilities?

・洗濯のサービスを利用したいのですが、どのように頼んだらいいですか?
I would like to use a laundry service. How should I ask?

・洗濯のサービスを昨日お願いしたのですが、いつ出来上がりますか?
I asked for a laundry service yesterday. When will I have my clothes back?

・洗濯のサービスが今日の午後に届くと言われましたがまだ届いていません。確認していただけますか?
I was told I would have my laundry back by this afternoon, but I haven’t had it back yet. I would like you to check it, please.

・洗濯のサービスが戻ってきたのですが、シャツが一枚足りません。確認して届けていただけますか?
I have just had my laundry back and found one of my shirt is missing. I would like you to check it, please.

・洗濯ものが返ってきましたが、洗濯ものの中に私のものではない服が入っていました。
My laundry came back and I found there were somebody else’s clothes in it.

ホテルに英語でリクエスト「アイロンを借りたい

会議に出席するスーツや、海外挙式に着ていくドレスなど、スーツケースの中でしわになってしまうものもあります。
たいていのホテルには宿泊客のためのアイロンがあります。

・アイロンとアイロン台を貸していただけますか?
Could I borrow an iron and ironing board, please?
Is there an iron and ironing board I could borrow?

・お借りしたアイロンとアイロン台は部屋においておけば大丈夫ですか?
Is it OK to leave the iron and ironing board I borrowed earlier in my room?

おわりに

海外でも国内でも、旅行中に便利なのはアイロンがけが必要ない服です。
ホテルの部屋で洗濯をするつもりなら、服は乾きやすい生地を選びましょう。