海外ホテル、英語で苦情を言いたい!鍵がかからない。お湯が出ない。
やっとたどり着いた海外ホテルの部屋で「鍵がかからない」とか「シャワーが壊れて使えない」なんてことになるとちょっとテンションが下がってしまいますよね。
でも、言わないと放っておかれてしまいます。
宿泊料を払っているのだし、ホテルにしっかり伝えて対処してもらいましょう。
そんなときに海外ホテルで使える「英語の苦情の例文」をご紹介します。
海外旅行先のホテルにクレーム「ドアの鍵がかかりません」
・ドアの鍵がうまくかからないのですが、安全面が気になります。
The door lock is not working. I am worried about my safety.
The door doesn’t lock properly. I don’t think it is safe.
・ドアがちゃんとしまりません。
The door doesn’t shut properly.
英語でホテルに苦情をいいたい「お湯が出ません」
・お湯が出ません。
The hot water doesn’t work.
・シャワーが壊れているようです。
The shower is broken.
The shower is not working.
・シャワーからお湯が出ません。
Hot water is not coming from the shower.
The shower’s hot water isn’t working.
・シャワーが水しか出ないのですが 。
The shower only has cold water.
・シャワーはどうやって使うのでしょうか?
How do I use the shower?
Could you tell me how to use the shower?
・シャワーの水(お風呂の水)が熱すぎます。どのように調節するのですか?
The water from the shower/bathtub is too hot. How do I adjust it?
The water from the shower/bathtub is too hot. Could you tell me how to adjust it?
おわりに
ボロボロのホテルでない限り、シャワーから水しか出ないということはまずないと思います。
お湯が出ないとき、どこかをひねるとシャワーに切り替わることがほとんどです。
だからといって長時間どうやって使うのか格闘する必要もありません。
ホテルに聞いてしまった方が早いかもしれません。
困ったときは遠慮しないでどんどん助けを求めましょう。