海外ホテル、英語で苦情を言いたい!部屋が寒い。毛布をください!
海外旅行先でのホテルではできるだけ体力を回復しておきたいですよね。
でも、部屋のエアコンがちゃんと動いていなくて暑すぎたり寒すぎたりだと、体をゆっくり休めることができません。
体調を悪くしてしまう可能性もあります。
こういったことは宿泊客が申し出ない限り、ホテル側も「大丈夫なんだな」ととらえて何もしてくれません。
そのため、遠慮しないでホテルに伝えましょう。
そんなときに海外ホテルで使える「英語の苦情の例文」をご紹介します。
英語で「部屋が寒いです」
・部屋が寒く感じます。どのように温度を調節したらいいのですか?
The room is cold. How do I adjust the air-conditioning?
I feel cold. Could you tell me how to adjust the temperature?
・部屋が寒いのですが、どうやって部屋を暖めるのですか?
I am cold in this room/The room is cold. How do I raise the temperature?
・空調設備のスイッチは「冷房」しかないようです。
I am cold in this room/The room is cold. How do I raise the temperature? It seems there is only a 'cool’ button on the air conditioning.
It seems there is only a 'cool’ button on the air conditioning.
・持ち運びができるヒーターか何かありませんか?
Is there a mortable heater or something like that?
英語で「部屋が寒いです」「毛布をもう一枚ください」
・予備の布団が見つかりません。お手数ですが、1枚持ってきてもらえますか?
There is no extra blanket in this room. Could you bring one, please?
・部屋が寒すぎます。もう一枚布団を貸してもらえますか?
I feel cold in this room. Could you bring another blanket for me?
I feel cold in this room. Could I borrow another blanket?
・昨日の晩、毛布をお願いしたのですが届けてもらえませんでした。今晩も毛布が必要だと思いますので、部屋に一枚余分に用意しておいていただけますか?
I asked for an extra blanket last night but I didn’t get one. I will probably need another blanket tonight, too, so please could you leave an extra blanket in my room?
英語で「窓が閉まりません」
・窓がちゃんとしまりません。隙間風が吹きこんできて寒いです。どのように締めたらいいのですか?
The window doesn’t shut properly and it is cold because of the draft. Could you tell me how to close it?
おわりに
海外旅行では、慣れない土地を歩き回ります。
それだけでも疲れてしまうのに、ホテルの部屋の温度調節ができないために眠れないと翌日に響きます。
ホテルのフロントあてに電話をかけるのが自信がないなら、直接行って英文を印刷した紙を見せても分かってもらえます。