ホテルで使える英語「パスコード/鍵」をなくした。部屋番号を忘れた!
海外旅行は普段の生活と違うリズムで過ごします。
そのため、何かをなくしたり、忘れたりといったハプニングもよく起こります。
もし部屋の鍵をなくしてしまったら?といった英文のサンプルをご紹介します。
ホテルで使う英文サンプル「鍵・パスコードをなくしました」
部屋の鍵やカードをなくしてしまったら、まず手持ちのバッグ、ポケットをすべて探しましょう。
それでも見つからなかったらフロントで相談をします。
・部屋へのパスコード/鍵をなくしてしまいました。どうしたらいいですか?
I lost the pass-code/room key to my room. What should I do?
・部屋へのパスコードを忘れてしまいました。どうしたらいいですか?
I forgot the pass-code to my room. What should I do?
・これが私の身分証明書/パスポートです。
Here is my ID/passport.
・すみません、部屋に鍵を置いたまま鍵をかけてしまいました。
Excuse me. I have locked myself out.
英語で「部屋の番号を忘れてしまいました。」
・すみません、自分の部屋の番号を忘れてしまったので教えてください。私の名前は山田太郎、これが私のパスポートです。おとといから滞在しています。
Excuse me. I would like you to tell me my room number because I forgot it. My name is Taro Yamada and here is my passport. I have been staying here since 2 days ago.
英語で「助けていただいてありがとうございます。」
助けてもらったら、お礼の言葉を述べておきましょう。
・このような迷惑をかけてしまってすみません。
I am sorry for causing you so much trouble.
・助けていただいてありがとうございます。
I am grateful for your help.
もちろん「Thank you very much.」だけでも大丈夫です。
おわりに
パスコードやカードキーなら、あなたの身分証明書を見せればすぐに再発行してくれるしれませんが、鍵をなくしてしまうと、ホテル側が作り直す必要があるため弁償が必要になるかもしれません。
出かける際にはフロントに鍵を預けていくのが安心です。
私はフロントに預けるのが好きではないので、いつもバッグの底にパスポートと一緒にしまっています。